琵琶湖花火大会 2023 有料席がある場所一覧!当日券の買い方もご紹介!

琵琶湖花火大会 2023 有料席がある場所一覧!当日券の買い方もご紹介!

滋賀県の花火大会の中でも、絶対に見ておきたい琵琶湖花火大会!

 

ただ、人気の花火大会は人が多く、とにかく落ち着いて見られないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回はそんなお悩みを解消する有料席(有料観覧席)についてご紹介していきます。

 

ちなみに、有料席は「お店編」、「ホテル編」、「ミシガン編」と3部構成でお届けします。

 

なので、先に確認したいものがありましたら、目次から各見出しにジャンプできるのでご活用ください♪

 

スポンサードリンク

 

琵琶湖花火大会 2023 有料席はある?

 

 

琵琶湖花火大会 2023のメイン会場の有料席の有無ですが、以下、4つのタイプの有料席がご用意されています。

 

 

プレミア席(湖岸の前列2列)目の前で大迫力の花火鑑賞が楽しめます
カップル席(2人専用)シンボル緑地湖岸階段
カメラ席(撮影専用)お祭り広場となぎさ公園をつなぐ橋の付近
自由席(立見席)びわ湖ホール湖岸

 

 

基本的に一般の来場客の方の場合、「プレミア」、「カップル」、「自由席」の三択になるかと思います。

 

続いて、こちらの有料席チケットの購入方法についてご紹介します。

 

【有料席からの花火の見え方は、こちらの動画でご覧いただけます】

 

 

スポンサードリンク

 

琵琶湖花火大会 2023 有料席(当日券)の買い方

 

琵琶湖花火大会 2023の有料席の買い方ですが、例年通りであれば7月2日前後に販売開始されます。

 

チケット販売をしている場所は、、、

 

チケット発売所場所・時間お問い合わせ
大津駅観光案内所JR大津駅隣接 ビエラ大津
(9:00~18:00)
077-522-3830
石山駅観光案内所
(びわ湖大津観光協会)

京阪石山駅内

(9:00~18:00)

077-534-0706
堅田駅前観光案内所
(びわ湖大津観光協会)
JR堅田駅前(9:00~18:00)077-573-1000
京都新聞文化センター京都新聞ビル1階
(京都市中京区烏丸通夷川上ル)
10:00~17:00
(土・日・祝休み)
075-256-0007
日本旅行全支店・代理店公式サイト
近畿日本ツーリスト全支店・営業所公式サイト
チケットぴあ全国のぴあ店舗
(Pコード:639-240)
公式サイト
ローソンチケット全国のローソン、
ミニストップ店舗
(Lコード:51400)
公式サイト
セブンチケットセブン-イレブン全店舗公式サイト
イープラスWEB、ファミリーマート公式サイト

 

例年通りであれば、上に記載してる販売所で有料席の購入が可能です。

 

また、上から3つ(大津駅観光案内所、石山駅観光案内所、堅田駅前観光案内所)のみ、1時間早い午前9時から販売されます。

 

なので、少しでも早く!と考えている方は、上記3ヶ所をチェックしておくと良いですね(^^)

 

【※当日券について】

 

花火大会当日11時からJR大津駅前、びわ湖ホールの自由席入場口で販売されます。

 

琵琶湖花火大会 当日券

※biwako-visitors.jp引用

 

続いて、メイン会場以外の有料席情報について、まずは「お店&施設編」からご紹介していきます。

 

スポンサードリンク

 

琵琶湖花火大会 2023 有料席(お店&施設5選)

 

 

 

琵琶湖花火大会 2023の有料席(お店・施設編)ということで、ここでは5つのお店・施設をご紹介します。

 

有料観覧席のメリットは、何といっても混雑に巻き込まれず、優雅に花火鑑賞を楽しめるというところです。

 

また、お店によっては、食事をしながら鑑賞できるプランもあるので必見です!

 

それでは、順番に見ていきましょう。

 

大津アレックスシネマ

 

 

穴場スポットでもご紹介している「浜大津アーカス」!

 

実は、ここでは「特別観覧席チケット」の販売も行っています。

 

 

発売日6月末~7月上旬
料金ペア:10000円/税込
時間・場所・AM9:15~整理券配布
(浜大津アーカスフェスティバルコートエレベーター前)
・AM9:30~販売開始
(9:30~整理券番号順に劇場フロア)

 

 

販売開始日については、その年によって1日、2日ズレたりします。

 

また、販売開始から即完売するほどの人気チケットなので、お求めの方はマメにチェックしておきましょう。

 

びわ湖大津館

 

 

こちらも穴場スポットとしても紹介している「びわこ大津館」!

 

ここでは、いくつかのタイプの有料席が設けられています。

 

 

発売日・時間
料金
  • 一般観覧席:3800円
  • カメラ撮影席:3500円
  • 桟敷席(6名):30000円
駐車場1000円/1台

 

 

ちなみに、一般の有料観覧席以外に「お食事プラン」があります。

 

 

ウッドテラス10000円(弁当・ワンドリンク)
桃山15000円(特性弁当、フリードリンク)
レストラン18000円(コース料理、フリードリンク)

 

 

こんな感じで、少し割高にはなっていますが、この日限定の特別料理を堪能することができます。

 

なので、経済的に余裕がある方は、お食事プランも候補の1つとして検討してみても良いかもしれませんね(^^)

 

なぎさのテラス

 

 

こちらも穴場スポットでも紹介している「なぎさのテラス」!

 

この場所でも有料席が設けられています。

 

 

発売日7月20日~(先着)
料金5000円(座席のみ)
場所・時間なぎさWARMS

 

 

当日は、レストランフードの営業はしておらず、飲み物の提供のみされるようです。

 

ただ、飲食物の持ち込みは可能なので、各自軽食の持参などしておきましょう。

 

また、近くに屋台の出店もされているみたいなので、そちらで腹ごしらえしてもいいですね♪

 

マドカフェ (mado cafe)

 

 

湖が見える大きな窓に、週替わり煮込みプレートや自家製パンケーキ、コーヒーなどが楽しめる人気のお店です。

 

そんな素敵なお店でも、琵琶湖花火大会の有料席(観覧付きディナー)が設けられています。

 

 

発売日電話予約(077-525-5516)
料金
  • 前列:6300円
  • 後列:4500円

 

 

こちらの有料席はチケット購入ではなく、電話予約で席の確保をするようです。

 

なので、こちらでの鑑賞を検討される方は、なるべく早めにご連絡するようにしましょう♪

 

レストランオペラ

 

 

こちらのお店はフランス料理店ということで、すべてのプランが少し割高となっています。

 

【※会場=びわ湖ホール2F特設屋外テラス】

 

 

発売日
  • 電話予約(077-521-7170)
料金
  • 【プレミアムプラン】
  • 大人16,000円(中学生以上)
  • 小人9,000 円(5歳~小学生)
  •  
  • 【スタンダードプラン:立食】
  • 大人12,000円(中学生以上)

 

 

こちらも先ほどのマドカフェさんと同様に、電話予約での申し込みとなってるので、ご希望の方はお早めに連絡しておきましょう♪

 

続いて、有料席を設けてくれている「ホテル・宿泊施設編」についてご紹介していきます。

 

スポンサードリンク

 

琵琶湖花火大会 2023 有料席(ホテル6選)

 

 

続いて、琵琶湖花火大会 2023の有料席(ホテル・宿泊施設編)ということで、ここでは6つのホテル・宿泊施設をご紹介します。

 

特に遠方からお越しになられる方は気になるところだと思うので、ご参考にしていただければ幸いです(^^)

 

琵琶湖ホテル

 

 

琵琶湖花火大会の時の宿泊施設で1番人気は、やはり「琵琶湖ホテル」でしょう!

 

客室から壮大な琵琶湖が一望でき、室内で優雅に花火鑑賞が楽しめます。

 

実際にこのホテルから見える花火の様子がこちらです。

 

 

 

 

いやぁ、、、圧巻の一言に尽きますね(^^)

 

そんな琵琶湖ホテルですが、、、実はお金を払えば見れるというわけではなく、抽選という壁も待っています(汗)

 

なので、予約がとれるかどうかは運次第ということになります。

 

以下、琵琶湖花火大会の時の宿泊情報詳細になります。(公式サイト引用)

 

 

琵琶湖花火大会 琵琶湖ホテル詳細

 

また、日帰りプランもご用意されてるので、詳細は以下をご覧ください。

 

琵琶湖花火大会 琵琶湖ホテル 日帰りプラン

琵琶湖花火大会 琵琶湖ホテル 日帰りプラン2

 

琵琶湖花火大会 琵琶湖ホテル 日帰りプラン3

 

 

少し見にくいかもしれませんので、その場合は公式サイトの方でご確認ください。

 

びわ湖大津プリンスホテル

 

 

プリンスホテルの名前はよく耳にされてると思いますが、琵琶湖花火大会の時に「大津プリンスホテル」に宿泊される方も多いです。

 

色んな食事が楽しめるブッフェ、フランス・中華料理のコース、料理和会席・屋外バーベキューなども必見!

 

ホテル屋外のプールサイドで花火鑑賞を楽しむこともできます♪

 

 

 

 

以下、琵琶湖花火大会の時の宿泊情報詳細になります。(公式サイト引用)

 

 

琵琶湖花火大会 プリンスホテル 詳細

 

 

その他、詳しい情報は公式サイトをご確認ください。(時期が離れていると情報が出ていない場合もございます)

 

ホテルピアザびわ湖

 

 

ホテルピアザびわ湖では、7階屋上に特設観覧席が設けられます。

 

例年通りなら、4月下旬(20日あたり)から応募抽選が開始されます。

 

  • 抽選結果は6月下旬以降とのことで、応募から少し期間が空きます。
  •  

 

琵琶湖花火大会 ホテルピアザびわ湖

 

 

その他、詳しい情報は公式サイトをご確認ください。

 

びわ湖の千松

 

 

こちらは、花火大会専用プランというものはないようです。

 

ただ、花火の打ち上げ会場の対岸に位置しているので、人気の宿泊施設の1つです。

 

 

発売日電話予約
料金
  • 【屋上ビアガーデン日帰りプラン】
  • 大人:10000円
  • 子供:6000円
  • 席なし・料理なし2歳以下のお子様:2000円
時間・場所滋賀県草津市新浜町297-1
お問い合わせ077-565-8800

 

 

ビアガーデンでキンキンに冷えたビールをいただきながら見る花火も最高かもしれませんね♪

 

なお、上に記載している通り、電話予約になるので、ご希望の方はお早めに確認の連絡をしておきましょう。

 

⇒びわ湖の千松の公式サイトはこちら

 

ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ

 

 

こちらも打ち上げ会場の対岸に位置するホテルです。

 

ただ、少し距離があるので、花火鑑賞の際には見やすい場所まで移動することをおすすめします。

 

その一方で、バイキングや雰囲気最高のバーは好評で、花火以外の楽しみも必見のホテルですね♪

 

ちなみに、琵琶湖花火大会専用のプランはないので、通常の宿泊予約で申し込む形になります。

 

⇒ロイヤル オーク ホテル スパ&ガーデンズの公式サイトはこちら

 

アヤハレークサイドホテル

 

 

こちらも、屋上ビアガーデン(有料席)が人気のホテルの1つです。

 

なお、申し込みフォーム(サイト)が見当たらなかったので、電話予約になると思われます。

 

 

発売日電話予約
料金

【1泊2食付き】

大人:25000円

小学生:15000円~

 

【日帰りプラン】

  • 屋上ビアガーデンプラン:10000円
  • 夏会席料理プラン:12000円
時間・場所滋賀県大津市におの浜3-2-25
お問い合わせ
  • 077-524-2321

 

 

以下、過去の宣伝広告になります!(内容に変わりはないので参考までに)

 

 

琵琶湖花火大会 アヤハレークサイドホテル

 

ホテルテトラ大津・京都

 

 

こちらは、客室から花火は見えないので、あくまで宿泊場所として参考にしてください。

 

例年通りであれば、5月10日前後から電話予約を受け付けています。

 

即日・満室ということはほぼないそうですが、絶対に宿泊する場所を抑えたい!

 

という方は、余裕を持って、なるべく早めに予約しておいた方が良いと思います。

 

ホテルテトラ大津・京都の公式サイトはこちら

 

続いて、琵琶湖花火大会 2023で最高の思い出作りがしたい!

 

という方におすすめ、ミシガンでクルーズと花火大会が堪能できる有料席情報についてご紹介します。

 

スポンサードリンク

 

琵琶湖花火大会 2023 有料席(ミシガン)

 

 

琵琶湖花火大会 2023が最高の思い出になること間違いなし、ミシガンクルーズでの花火鑑賞!

 

上の画像からも最高の夜が過ごせるイメージが湧いてくるのではないでしょうか(^^)

 

・・・でも、こんな豪華なプランって、めちゃくちゃ高いんじゃないの!?

 

と、そう思われる方もいるかもしれませんが、その他の有料席より少し高いくらいです。

 

なので、あなたの大切な人(最愛の妻・夫、恋人)との思い出作りに検討してみてはいかがでしょうか♪

 

以下、琵琶湖花火大会 2023のミシガンチケットの詳細です!

 

 

発売日

5月8日(火)、午前9時~(電話予約のみ)

料金

レストラン お食事付きプラン (乗船料+ブッフェ料理)

大人 :20000 円

小人 :11500 円

幼児 :6000 円

 

スカイデッキ お弁当付きプラン (乗船料+お弁当付き)

大人~幼児一律: 20000 円

場所琵琶湖汽船 予約センター
お問い合わせ077-524-5000 (9:00-17:00)

 

 

毎年恒例となっている琵琶湖花火大会のミシガンクルーズ!

 

大変人気のツアーですので、ご希望の方はマメに情報をチェックしながら、お早めにご連絡するようにしましょう♪

 

⇒琵琶湖汽船の公式サイトはこちら

 

琵琶湖花火大会の有料席の詳細まとめ

 

琵琶湖花火大会 2023の有料席情報(お店・ホテル&宿泊施設・ミシガン)についてご紹介させていただきました。

 

有料席は大切なお金を支払う分、最高の花火大会にするための1つの方法です。

 

僕も大きな花火大会に足を運ぶ際には、なるべく有料席を予約して行くようにしています。

 

琵琶湖花火大会もそうですが、淀川花火大会の予約席を取って見に行った時には、彼女も凄く喜んでくれました(^^)

 

なので、無理のない範囲で有料席での鑑賞もご検討してみてはいかがでしょうか♪

 

※有料チケットに興味あったけど、やっぱり経済的な部分が気になる…という人は、以下の記事で穴場スポットをご紹介してるので、そちらを参考にしてみてください。

 

コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバック
トラックバックURL