
2025年も幻想的な雰囲気を堪能させてくれるイルミネーションの季節がやってきましたね。
滋賀県にもあなたを魅了する冬のイルミネーションの人気スポット、穴場スポットがいくつもあるので、最高のスポットを厳選して詳細や混雑情報などご紹介していきます。
滋賀県のイルミネーションに行くことを検討されている人は、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサードリンク
目次
【2025】滋賀のイルミネーション人気スポット5選!
滋賀県のイルミネーションを堪能しに行きたいんだけど、実際におすすめのイルミネーションスポットはどこなのでしょうか?
そこで、誰もが知る人気スポットからなるべく人混みを避けてイルミネーションを楽しめる穴場スポットまでご紹介していきます。
まずは、滋賀県のイルミネーションの中でも比較的人気スポット5選です。
※イベントの様子が見れる動画があるスポットは、動画もご紹介しておくので検討材料として視聴してみてください。

【米原市】光のナイトイベント「HIKARIUM」(ローザンベリー多和田)
滋賀県のイルミネーションの人気スポット1つ目は、米原市にある「ローザンベリー多和田」で開催される“光のナイトイベント「HIKARIUM」”です。
ローザンベリー多和田では、2023年までローザンイルミという関西最大級のイベントが開催されていましたが、2023年の開催をもって終了となりました。
個人的にもこちらのイルミネーションは2回訪れていますが、誰もが満足できること間違いないと自信を持ってご紹介できるクオリティでした。
多くの惜しむ声が寄せられながらのファイナルを迎えたわけですが、その後も再開を望む声が絶えなかったということで、2024年以降も「遊び・体験」の要素を加えた新しい光の世界をお届けするナイトイベントの開催が決定しました。
以下、“光のナイトイベント「HIKARIUM」”の日程、場所、料金、駐車場情報などをまとめた詳細です。
開催期間 | 2024年11月9日(土) 〜
2025年2月11日(火祝) 予定 |
---|---|
住所 | 〒521-0081
滋賀県米原市多和田605-10 (English Garden ローザンベリー多和田) |
地図 | |
料金 | 大人(中学生以上):当日2000円、前売り1900円
小人(4歳以上):当日1300円、前売り1000円 団体・大人(中学生以上):1530円 団体・小人(4歳以上):900円 (3歳以下は無料)
※団体は15名以上、事前予約のみ ※クリスマス期間(12/21~25) |
駐車場 | 一般360台 ※無料 |
滞在時間 | 約1~2時間ほど |
問い合わせ先 | 0749-54-2323
公式サイトはこちら |
【大津市】びわ湖大津館2025イルミネーション
滋賀県のイルミネーションの人気スポット2つ目は、大津市にある「びわこ大津館イングリッシュガーデン」で開催される“びわ湖大津館2025イルミネーション”です。
こちらのイルミネーションも訪れたことがありますが、イルミネーションのクオリティは申し分なかったですし、何よりも入園料がかなり安いというのが嬉しいポイントです。

また、近くには“ブランチ”という商業施設があり、お食事はもちろん、スターバックスでまったりすることもできるので場所的にもおすすめです。
以下、“びわ湖大津館2025イルミネーション”の日程、場所、料金、駐車場情報などをまとめた詳細です。(2025年の日程はまだ正式に発表されていないので、確定情報が発表され次第更新していきます。)
開催期間 | 2025年12月1日~
2025年2月14日 17:00〜20:30 |
---|---|
住所 | 〒520-0022
滋賀県大津市柳が崎5−35 |
地図 | |
料金 | イングリッシュガーデン入園料
大人:330円 子供:160円 未就学児:無料 |
駐車場 | 170台
220円/1時間(最大880円) ※イングリッシュガーデン利用者 3時間無料 |
滞在時間 | 30分~1時間ほど |
問い合わせ先 | 077-511-4187
公式サイトはこちら |
【東近江市】East Rainbow2025
滋賀県のイルミネーションの人気スポット3つ目は、東近江市にある「八日市駅前」を彩る“East Rainbow☆2025”です。
こちらのイルミネーション、なんと2025年で20年目を迎えるというそこそこ歴史の長いイベントとなっています。
毎年テーマを決めて開催しており、地域の人達の幸せを願って素敵なイルミネーションを展開されています。
地元の方はもちろん、開催期間中に近くまで行く予定がある方は、ぜひ駅前を彩る美しいイルミネーションを堪能してみてはいかがでしょうか。
以下、“East Rainbow☆2025”の日程、場所、料金、駐車場情報などをまとめた詳細です。(2025年の日程はまだ正式に発表されていないので、確定情報が発表され次第更新していきます。)
開催期間 | 2025年12月17日〜
2025年2月24日 17:00~23:00 ※初日に点灯式イベント「スカイバルーン」を開催 |
---|---|
住所 | 八日市駅から東近江市役所までの駅前グリーンロード
八日市高等学校前 八日市コミュニティセンター前 東近江市役所前 |
地図 | |
料金 | ー |
駐車場 | 無し |
滞在時間 | ー |
問い合わせ先 | 0748-22-0186
公式サイトはこちら |
【守山市】もりやま冬ホタル2025
滋賀県のイルミネーションの人気スポット4つ目は、守山市で開催される“もりやま冬ホタル”です。
“年間を通してホタルを楽しんでほしい”という地元の人達の強い想いから、約3万個のイルミネーションで街を彩る“冬ホタル”というイベントを開催されているとのこと。
以下、“もりやま冬ホタル2025”の日程、場所、料金、駐車場情報などをまとめた詳細です。(2025年の日程はまだ正式に発表されていないので、確定情報が発表され次第更新していきます。)
開催期間 | 2025年11月中旬~
2025年1月31日 ※初日に点灯式が開催される |
---|---|
住所 |
滋賀県守山市梅田町2 -------------- 守山駅前緑地公園 守山駅前地下連絡通路 あまが池水緑地公園 -------------- |
地図 | |
料金 | ー |
駐車場 | 無し |
滞在時間 | ー |
問い合わせ先 | 077-514-3765
公式サイトはこちら |
【草津市】〜みんなdeつなご〜草津まちイルミ2025
滋賀県のイルミネーションの人気スポット5つ目は、草津市の“草津駅周辺”で開催される“〜みんなdeつなご〜草津まちイルミ2025”です。
駅前のイルミネーションは、色んな場所で開催されていますが、草津駅の場合、規模的にはかなり大きい方で見応えはあります。
草津駅の近くに来られる機会がある人は、ぜひイルミネーションを堪能しながら映える写真のたくさん撮ってみるのもいいですね。
開催期間 | 2025年11月上旬~
2025年2月14日 17:00~23:00 |
---|---|
住所 | 〒525-0026
滋賀県草津市渋川一丁目1-16 |
地図 | |
料金 | ー |
駐車場 | ー |
滞在時間 | ー |
問い合わせ先 | 077-564-5888
公式サイトはこちら |
以上、滋賀県のイルミネーション人気スポット5選をご紹介しました。
続いて、穴場スポット5選をご紹介していくので、多人数が集まる人混みが苦手な方などは、ぜひ参考にしてみてください。
【2025】滋賀のイルミネーション穴場スポット4選!
滋賀県のイルミネーションスポットには、“あっ、こんなところでもやってたんだ!”という穴場スポットもいくつかあります。
そこで、定番スポット以外にも行ってみたいという人は、これからご紹介する5つのイルミネーションスポットの情報もチェックして検討してみてください。

【大津市】びわプリイルミネーション 2025~湖畔を照らす光の協演~
滋賀県のイルミネーションの穴場スポット1つ目は、大津市のプリンスホテルにて開催される“びわプリイルミネーション 2025~湖畔を照らす光の協演~”です。
毎年、決められたテーマに合わせたイルミネーションが展開されて、多くの宿泊者に癒しと感動をお届けしています。
基本的に宿泊者向けのイルミネーションですが、ホテル入り口付近も大きなツリーや美しいライトで彩った樹木が見られるので、散歩がてら眺めるのもいいですね。
ちなみに例年のイルミネーションだと美しいイルミネーションに加えて数日間限定で花火も堪能できる企画も開催されたりしているので、そういったところにも注目ですね。(特等席からの鑑賞は1日6組限定)
具体的にどの程度の規模の花火が打ちあがるのかわかりませんが、外からも美しい光景が見られるかもしれないので要注目ですね。
開催期間 | 2025年11月中旬~
2026年1月25日頃まで (今年の詳細がまだ確認できないので、過去のデータを参照しています。) |
---|---|
住所 | 520-8520
滋賀県大津市におの浜4-7-7 |
地図 | |
料金 | ー |
駐車場 | ー |
滞在時間 | ー |
問い合わせ先 | 077-521-1111 |
The Biwako Terrace Christmas 2025
びわ湖テラスのクリスマス「The Biwako Terrace Christmas 2022」 12/17(土)~25(日)開催 https://t.co/N7q4a0lxge pic.twitter.com/ZmwsC866Ta
— PR TIMESトラベル (@PRTIMES_TRAVEL) December 1, 2022
滋賀県のイルミネーションの穴場スポット2つ目は、大津市のスキー場としても有名なびわ湖バレイにて開催される“The Biwako Terrace Christmas 2025”です。
普段から絶景を眺めながら素敵なひと時を過ごせるスポットとしても人気の琵琶湖テラスですが、12月に2週間ほどイルミネーションが実施されます。
カップルや夫婦はもちろんのこと、ご家族でも素敵な思い出作りになること間違いなしのイベントなので、タイミングの合う人はぜひ最高の空間を味わいに行ってみてください。(2025年の日程はまだ正式に発表されていないので、確定情報が発表され次第更新していきます。)
開催期間 | 12/9~12/25
営業時間:11:00~20:00 ※ロープウェイ上り最終19:00 |
---|---|
住所 | 〒520-0514
滋賀県大津市木戸1547-1 |
地図 | |
料金 | ~ロープウェイ通常窓口料金~
大人¥3,500 小学生¥1,500 幼児¥1,000 〇お得なWeb前売りチケット
~クリスマス限定前売り券~
“ロープウェイ往復 ナイトチケット” (16:00から乗車可能)
“ディナーチケット”
“1ディナーチケット” (16時以降ご利用可能)
“ランチチケット”
詳細は公式サイトもご覧ください。 |
駐車場 | 1700台
乗 用 車 平日/¥1,000土日祝/¥2,000 |
滞在時間 | ー |
問い合わせ先 | 077-592-1155 |
【豊郷市】豊郷小学校旧校舎群 ライトアップ&イルミネーション2025-24
滋賀県のイルミネーションの穴場スポット3つ目は、犬上郡にある豊郷小学校旧校舎群で開催される“豊郷小学校旧校舎群ライトアップ&イルミネーション2025”です。
毎年、11月中旬~12月25日くらいにかけて豊郷小学校旧校舎群で開催されるイルミネーションですが、こちらこそ穴場スポットというのに適したスポットかもしれません。
点灯式では、豊郷町観光協会マスコットキャラクター「よいとちゃん」と一緒にカウントダウンをして最高の瞬間を演出します。
また、当日は屋台の出店もあるので、冬のイベントでありながらお祭り気分も味わえるという点でも嬉しいイベントですね。
ただ、2025年に関しては、豊郷小学校旧校舎群の大規模修繕工事の影響で中止が発表されました。
なので、行ってみたいな…と楽しみにされていた方は、来年以降にまたスケジュールを組んで素敵な眺めを堪能しに行きましょう。
開催期間 | 毎年11月中旬~12月25日 |
---|---|
住所 | 〒529-1169
滋賀県犬上郡豊郷町石畑518 |
地図 | |
料金 | 無料 |
駐車場 | 普通車80台 |
滞在時間 | ー |
問い合わせ先 | 0749-35-3737
公式サイトはこちら |
【東近江市】Lighting Bell in NOTOGAWA2025
2019 lighting Bell in NOTOGAWA#イルミネーション #絞り比較 pic.twitter.com/pYEcb4R1Ge
— five (@Cinquecento_re) December 20, 2019
滋賀県のイルミネーションの穴場スポット4つ目は、東近江市にある林中央公園で開催される“Lighting Bell in NOTOGAWA2025”です。(2025年の日程はまだ正式に発表されていないので、確定情報が発表され次第更新していきます。)
開催期間 | 2025年12月16日
〜12月24日 17:00~ |
---|---|
住所 | 〒521-1224
滋賀県東近江市林町 |
地図 | |
料金 | 無料 |
駐車場 | ー |
滞在時間 | ー |
問い合わせ先 | 050-5802-2793
公式サイトはこちら |
滋賀旅行で宿泊するホテルを激安で探す方法
遠方から仙台まで来るのに「日帰り」というわけにはいかないですよね(苦笑)
でも、なるべく出費を抑えたい…というのは、誰もが考えることですし、当然のお悩みだと思います。
ですが、そう悩んでいる間に人気の宿はすぐに埋まっちゃいますし、結果、後悔することになることもありますよね(^^;)
僕も優柔不断なので、そういうことよくありました(汗)
ただ、そんな僕も「楽天トラベル」というサービスを見つけてから、宿探しに悩むことがなくなりました♪
なぜなら、とにかく安いプランも豊富ですし、何より「楽天」が運営しているサービスなので、その安心感というのはすごく大きいです。
また、予約数でツアー料金が増減するシステムがあり、予約が早ければ早いほど格安で行けちゃいます!
さらに、格安な上にクーポンも使えるものがあったりするので、その辺も個人的に愛用している理由です。
なので、仙台旅行をご検討中の方は、楽天トラベルで格安案件を探してみてはいかがでしょうか♪
「PR」
【2025】滋賀のイルミネーションで最高の思い出を作ろう!
2025年~2025年に滋賀県で開催されるイルミネーションの定番スポットから穴場スポットをいくつかご紹介しました。
やはり肌寒い季節がやって来ると、自然とイルミネーションやライトアップの絶景を眺めながら癒されたくなりますよね。
今回ご紹介したスポットの中から気になったイベントをチェックして、1年の締めに最高の思い出を作りましょう(^^)
※新年を迎えるにあたり、滋賀県でお正月のお参りスポットを探してる人は、ぜひ以下の記事も合わせてチェックしてみてください。