五山の送り火2024の日程と時間は?穴場スポットも徹底調査!

五山の送り火2024の日程と時間は?穴場スポットも徹底調査!

毎年、京都の夏の風物詩としてお馴染みの人気イベント“五山の送り火”。

 

今回は、2024年に開催される五山の送り火の日程や時間に加えて、混雑を回避してゆったりと鑑賞を楽しむための穴場スポットやおすすめの宿泊場所についても調査したのでご紹介していきます。

 

夏はとにかく暑くて仕方ないからこそ、なるべく人混みを避けれるスポットがあるなら知りたいよね(*^-^*)

 

スポンサードリンク

 

目次

閉じる

五山の送り火の日程と時間

 

 

 

2024年の五山の送り火の日程や時間ですが、以下のようなスケジュールとなっております。

 

 

イベント名 五山の送り火(ござんのおくりび)
開催日 2024年(令和6年)

8月16日(水)

雨天・荒天時:基本的に決行

(1963年以降、順延、中止の記録無し)

開催時間 午前20時~点火開始

(各山ごとに点火から約30分間)

 

大文字送り火:20時~
松ケ崎妙法送り:20時5分~
船形万燈籠送り火:20時10分~
左大文字送り火:20時15分~
鳥居形松明送り火:20時20分~

開催場所 左京区浄土寺・大文字山

(標高約466メートル)

お問い合わせ 京都五山送り火連合会事務局

(文化財保護課内)

075-222-3130

(平日:8時45分~17時30分)

五山の送り火の公式サイト

 

 

五山の送り火は、毎年10万人強の観光客などで賑わう大変人気のあるイベントですので、大文字の鑑賞スポットの定番「出町柳の三角州周辺」あたりはかなり混雑します。

 

定番スポットで混雑を避けることはできませんが、古都の美しい夜空を照らし出す幻想的な光景を目の当たりにすれば感動すること間違いなしです。

 

だから、すでに見に行こうと決めてる人はもちろん、迷っている人も是非、五山の送り火の魅力に閃き、その美しい光景を直接目で見て醍醐味を味わってみてください(*^-^*)

 

続いて、五山の送り火の鑑賞スポットについて確認していきましょう。

 

スポンサードリンク

 

五山の送り火が見える場所はどこ?

 

 

五山の送り火は「大」→「妙・法」→「船形」→「大(左)」→「鳥居形」の6つの火を別々の場所で点火していくイベントです。

 

つまり、それぞれの文字によって綺麗に見える場所も変わってくるということですね。

 

以下、点火する順に見える場所をまとめてみたので、どこをメインに見に行くかの参考にしてみてください。

 

 

大文字

(東山如意ヶ嶽)

出町柳の三角州周辺

鴨川の堤防沿い

白川通今出川周辺

京都御苑

妙法

松ヶ崎西山・東山

「妙」

北山通(ノートルダム女学院あたり)

宝ヶ池自動車教習所付近

 

「法」

高野川堤防沿い

北山通(松ヶ崎駅から京都工芸繊維大北側の間)

船形

(西賀茂船山)

北山通(北山大橋から西側)

船岡山公園

御薗橋

左大文字

(大北山)

西大路通(西院~金閣寺周辺)

わら天神(敷地神社)

鳥居形

(東山如意ヶ嶽)

渡月橋

松尾橋

嵐山公園中之島地区

 

 

以上、それぞれの文字が見える場所の定番として紹介されることが多い場所なので、上記の場所からお目当ての火文字を堪能してみてください。

 

ちなみに五山の送り火がどのように見えるのかわかりやすい動画があったので、こちらもご紹介しておきますね。

 

 

続いて、五山の送り火の穴場スポット(全部一気に見れる場所も有)について調査したので確認していきましょう。

 

スポンサードリンク

 

五山の送り火の穴場スポットは?

 

 

五山の送り火を定番のスポットで見るのもいいけど、やっぱり少しでも人が少ない場所でゆったりと見たいな…なんて人も多いのではないでしょうか。

 

かくいう私も、五山の送り火や花火大会といった人気イベントに足を運ぶ時は真っ先に穴場スポット探しちゃいますからねw

 

そんなわけで、点火する火文字の順番にそれぞれの穴場スポットをまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

 

ここでは各火文字に分けて穴場スポットを紹介するけど、同時鑑賞スポットも後で紹介するから最後まで見てってね(*^-^*)

 

「大文字」の穴場はここ

 

五山の送り火といえば「大文字」が一番知られていて鑑賞する人も多い火文字だと思いますが、「大文字」を見ることができる穴場スポットがこちら。

 

 

京都大学正門付近
鴨川デルタ周辺
竹中稲荷神社
船岡山公園
吉田山公園

 

 

各場所でどのくらいの見栄えになるのか映像等がないのでハッキリとわかりませんが、火文字自体が大きいのでよほど遠方でなければ問題ないでしょう。

 

「妙・法」の穴場はここ

 

「妙」と「法」に関しては、五山の送り火の中で最も標高の低い山で点火されるため、遠方からは見えにくい火文字だと言われています。

 

それでも、数は多くないですがこちらの火文字が見れる穴場スポットもあるのでご紹介しておきます。

 

 

出雲路橋東岸

以下は
「法」の火文字のみ見れる

宝ヶ池スポーツ広場

 

「船形」の穴場はここ

 

「船形」の火文字は、先に点火してきた文字と違って船の形を火で表現する面白みもある演出になっていて、こちらも一度は見栄えの良いメインスポットでご覧になってみてもいいんじゃないかなと思います。

 

「船形」の火文字が見れる穴場スポットはこちらです。

 

・船岡山公園
・賀茂川堤の北山大橋→西賀茂橋付近
・清水寺

清水寺では、夏の夜の特別拝観で京都の空間を堪能しつつ五山の送り火も鑑賞することができるので穴場スポットとしてはおすすめですね。

 

「左大文字」の穴場はここ

 

「左大文字」の火文字は、最初に点火される「大文字」と順番が違うだけで基本的に同じですが、大きさ的には小さめとなっています。

 

「左大文字」の火文字が見れる穴場スポットはこちらです。

 

 

・平野神社
・船岡山公園
・清水寺

 

「船形」と同様に清水寺の夜の特別拝観と一緒に鑑賞できるので、こちらも合わせてチェックしておくといいですね(*^-^*)

 

ちなみに清水寺の夜間拝観で鑑賞されてる方の動画がありましたので、どんな感じで見えるのかご覧になってみてください。

 

 

「鳥居形」の穴場はここ

 

五山の送り火の大トリとして点火されるのが「鳥居形」の火文字ですが、愛宕神社の参道にある鳥居をイメージしているそうです。

 

「鳥居形」の火文字が見れる穴場スポットはこちらです。

 

 

・広沢池付近
・嵐山東公園
・化野念仏寺周辺
・法輪寺
・嵐山モンキーパークいわたやま
定番スポットとしても紹介されることもある「広沢池付近」は、夏の夜の雰囲気をより幻想的なものにしてくれる“灯籠流し”も一緒に鑑賞できて、且つ、アクセスが悪いため人が少なめなのでおすすめです(*^-^*)

 

 

 

 

以上、五山の送り火の各火文字の穴場スポットをご紹介しましたが、続いて、それぞれの火文字を同時に鑑賞できるスポットも調査してみたので確認していきましょう。

 

スポンサードリンク

 

五山の送り火の同時鑑賞スポットも調査!

 

 

五山の送り火というくらいだから、どうせなら複数の火文字を同時に鑑賞したい!と思う人も多いことでしょう。

 

そこで、同時にすべての火文字を見ることができる場所やすべてではないけど複数の火文字を見れる場所をご紹介していきます。

 

複数の送り火の同時鑑賞スポット

 

五山の送り火を複数箇所の火文字を同時に鑑賞できる場所には“有料”と“無料”の両方のスポットがあります。

 

なので、その時のお財布事情などと相談しながら、よりよい鑑賞場所を選んでみてください。

 

※イベントや鑑賞プランに関しては、新型コロナウイルス流行以降の開催状況が不明な場所もあるので、検討する際は各自で直接問い合わせるなどの確認もしておいてください。

 

 

  • 有料の穴場スポット

 

 

有料の穴場スポット
京都タワー展望室4F5F ツアー等の貸し切りスペースとして利用されるため、

個人での利用は難しいようです。
(ツアー詳細は後述してるので参考にしてください)

将軍塚青龍殿(西展望台) ・すべての火文字を鑑賞することが可能!

(一部、見にくい火文字もある)

・当日は普段の料金と違いVIP料金なのがネック
(通常500円、当日2000円)

・非常に込み合うため、マイカーでのアクセスが困難

→将軍塚青龍殿公式サイト

ホテル日航プリンセス京都 “大文字五山送り火鑑賞の夕べ”

という鑑賞イベントが開催されます!

(妙と法が見えにくいそうです)

→ホテル日航プリンセス宿泊プラン

アパホテル

<京都祇園>EXCELLENT

・屋上からすべての火文字が鑑賞可能!

・当日は火鑑賞宿泊プランを検討しましょう!

※お問い合わせはこちらから

→アパホテル<京都祇園>EXCELLENT宿泊プラン

リノホテル京都 ・隣のビルの屋上で鑑賞する宿泊プランがある!

・妙と法が見にくいが基本的にすべて鑑賞できます!

→リノホテル京都宿泊プラン

京都タワー展望室3F

スカイラウンジ「空」KUU

・当日、送り火鑑賞スペシャルディナー開催される!

・洋風懐石、フリードリンク&送り火鑑賞がセットプラン!

・船形以外の4つの火文字が鑑賞可能!

→スカイラウンジ「空」KUU公式サイト

 

 

  • 無料の穴場スポット

 

 

無料の穴場スポット
イオンモール京都五条 ・当日、屋上駐車場が開放!

・全部見えるという声や妙・法以外との声も!

・駐車場:3時間無料!

→イオンモール京都五条公式サイト

京都駅ビル空中経路 ・はがきorネット経由で事前申し込み必須!

・当選者にははがきで通知がくる(8月上旬)!

・当選すれば無料で絶景が鑑賞できる!

→京都駅ビル公式サイト

船岡山公園 ・定番スポットの1つでもある!

・鳥居形以外の火文字をすべて鑑賞可能!

北大路橋  

・大文字、鳥居形以外の火文字が鑑賞可能!

 

京都造形芸術大学 ・在校生限定の鑑賞スポット!

・事前申し込みで当選した学生のみ!

・鳥居形以外の火文字が鑑賞可能!

 

 

以上、五山の送り火を鑑賞する場所は、定番スポット以外にもこれだけあり、もっと隠れた穴場スポットもあるかもしれないので、最高の思い出作りの参考にしていただけると幸いです(*^-^*)

 

続いて、とくに遠方の方などが気になるであろう“五山の送り火ツアー”の有無についても調査したので確認していきましょう。

 

スポンサードリンク

 

五山の送り火ツアーはあるの?

 

 

五山の送り火を見てみたいけど、予算の都合上ツアーがあると嬉しいという人も少なくはないでしょう。

 

結論から言うと、いくつかの旅行会社で五月の送り火を鑑賞するツアーを提供されていることが確認できました。

 

例えば、クラブツーリズムでは、“京都市内の屋上”からすべての火文字を鑑賞できるプラン、“下鴨神社”や“嵐山”といった京都名所を巡るプランなどがあります。

 

また、JTBでは、京都タワーから眺めるプラン、船上から優雅に鑑賞するようなプランなどがあるようです。

 

もしも、五山の送り火をツアーで回ってみたいと考えている人は、各旅行会社に問い合わせてみると良いでしょう。

 

ここでピックアップしたクラブツーリズムやJTBに関しては、以下から公式サイトを確認できるのでチェックしてみてください(*^-^*)

 

⇒≪近畿旅行≫リピーター続出!クラブツーリズムの大好評ツアーはこちら

 

⇒宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」

 

続いて、五山の送り火を鑑賞しに行くのに宿泊先を探しているという方もいるかと思うので、おすすめの宿泊場所をいくつかご紹介しておきます。

 

五山の送り火の宿泊場所のおすすめ7選!

 

五山の送り火でおすすめの宿泊先

 

五山の送り火に遠方からツアー等と別でお越しになられる方にとっては、おすすめの宿泊場所情報も気になるところでしょう。

 

そこで、五山の送り火を鑑賞しに行く方向けの宿泊場所おすすめ7選をご紹介していきます。

 

京都タワーホテル

 

 

京都駅からも近い「京都タワーホテル」は、五山の送り火に限らずイベント時におすすめの宿泊場所です。

 

五山の送り火に関して言えば、“五山送り火鑑賞と晩餐”という企画も用意されているので、宿泊先を探してる方にとっては、真っ先に確認しておきたいところですね。

 

また、タワー展望室の3階にある“スカイラウンジ「空」KUU”では、“五山送り火鑑賞ディナー”という企画もやっているのでそちらも必見です(*^-^*)

 

住所 〒600-8216

京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1

お問い合わせ先 075-361-7261
公式サイト 京都タワーホテルHP

 

ANAクラウンプラザホテル京都

 

 

ANAクラウンプラザホテル京都(旧:京都全日空ホテル)では、“大文字鑑賞の夕べ”という企画が用意されています。

 

鑑賞プランには、レストランで食事を堪能して五山の送り火鑑賞を満喫するプランの他に“宿泊プラン”もあります。

 

鑑賞プランに申し込むと“鑑賞のしおり”を貰えるので、それが会場となる屋上へのチケットということになります。

 

妙と法以外の火文字はしっかりと見ることができるので、こちらのホテルでもきっと素敵な時間を過ごせるはずです(*^-^*)

 

住所 〒604-0055

京都市中京区堀川通二条下ル土橋町10番地

お問い合わせ先 075-231-1155
公式サイト ANAクラウンプラザホテル京都HP

 

ホテル日航プリンセス京都

 

 

ホテル日航プリンセス京都では、“大文字五山送り火鑑賞の夕べ”という舞妓さんの京舞や“千本ゑんま堂大念佛狂言”を食事をしながら堪能した後に、ライブ映像で送り火を鑑賞する企画が開催されます。

 

ちなみに、京都の文化に関しては無知だよ…という方も京都の文化に詳しい小嶋一郎氏による解説付きなので、違った視点での楽しみ方ができるのも魅力です。

 

また、屋上では、ほぼすべての送り火(妙・法が見れない?)を鑑賞できるのですが、レストランでのスペシャルディナー&屋上での送り火鑑賞がセットになった企画もあります。

 

京都の文化を存分に堪能しながらライブ映像で送り火を鑑賞するのか、美味しい食事をした後に直に送り火を鑑賞するのか選べるのも素敵ですよね(*^-^*)

 

住所 〒600-8096

京都市下京区烏丸高辻東入高橋町630番地

お問い合わせ先 075-342-2111
公式サイト ホテル日航プリンセス京都HP

 

ザ・パレスサイドホテル

 

 

ザ・パレスサイドホテルでは、“京都五山送り火鑑賞と特別ディナー&フォルクローレミニライブ”というライブ鑑賞と美味しい食事を堪能した後に、屋上で送り火鑑賞をする企画があります。

 

こちらのホテルからの送り火鑑賞は、テレビ中継されるなど五山の送り火の鑑賞スポットとしては文句なしと言っても良い場所でしょう。

 

ちなみに“鳥居”の火文字だけ見えませんが、それ以外の火文字は全て鑑賞することができるので、その点でも十分すぎるほどの満足感は得られるはずです(*^-^*)

 

住所 〒602-8011

京都市上京区烏丸通下立売上ル桜鶴円町380

お問い合わせ先 075-415-8887
公式サイト ザ・パレスサイドホテルHP

 

京都ブライトンホテル

 

 

京都ブライトンホテルでは、“鳥居形”以外の全ての火文字の鑑賞が可能で、当ホテルに宿泊される方は屋上に行って鑑賞することができます。

 

また、ホテルの部屋から送り火鑑賞ができる部屋もあるとのことなので、その辺の詳細が気になる方はホテルに直接問い合わせて確認してみてくださいね(*^-^*)

 

住所 〒602-8071

京都府京都市上京区仕丁町330

お問い合わせ先 075-441-4411
公式サイト 京都ブライトンホテル

 

嵐山温泉 彩四季の宿 花筏

 

 

“嵐山温泉 彩四季の宿 花筏”は、渡月橋の近くにある旅館で「鳥居形」と「大文字」の火文字を鑑賞することができます。

 

この情報だけだと「なんだ…2つの火文字しか見れないなら他のところの方がいいや」と思うかもしれませんが、同日の嵐山ではお盆行事として「灯篭流し」が行われます。

 

送り火鑑賞と合わせて見る灯篭流しの幻想的な光景は、きっと素敵な思い出の1つになることでしょう(*^-^*)

 

住所 〒616-0004

京都府京都市西京区嵐山中尾下町57

お問い合わせ先 075-861-0228
公式サイト 嵐山温泉 彩四季の宿 花筏HP

 

嵐山温泉 渡月亭

 

嵐山温泉 渡月亭は、“花筏”と同じく渡月橋の近くにある旅館で近くから見える火文字も「鳥居形」と「大文字」と同じです。

 

こちらの旅館は、明治30年から続く老舗旅館なので、その歴史を感じながら送り火と灯籠流しを鑑賞するのもまた違った魅力があるのではないでしょうか(*^-^*)

 

住所 〒616-0004

京都府京都市西京区嵐山中尾下町54−4 碧川閣

お問い合わせ先 075-871-1310
公式サイト 嵐山温泉 渡月亭HP

 

五山の送り火の幻想的な雰囲気を堪能しよう

 

五山の送り火の日程や時間などの詳細に加えて、定番スポットに穴場スポット、おすすめの宿泊場所についてご紹介させていただきました。

 

五山の送り火の幻想的な雰囲気を堪能することは、日本の伝統的な祭りを楽しむ絶好の機会です。

 

夜空に舞い上がる炎が照らし出す幻想的な光景は、心を癒し、神秘的な雰囲気に包まれます。

 

ぜひ今年は五山の送り火を訪れて、古くからの日本の文化と風景を心ゆくまで楽しんでみてはいかがでしょうか(*^-^*)

コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

トラックバック
トラックバックURL